
auひかりを代理店ブロードバンドナビで申し込んでも大丈夫?
ブロードバンドナビはauひかりの代理店の中でも多彩なキャンペーンを揃えている代理店です。
でもいろいろな代理店がひしめき合いキャンペーンの評判がピンからキリまである中、特典の内容だけ見て簡単に代理店を選んでしまってもいいのかどうか不安ではないですか?
ここではブロードバンドナビについて、できるだけ詳しく解説していきます。
これからauひかりに加入するために代理店を探しているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
auひかり代理店ブロードバンドナビの概要
会社名 | ブロードバンドナビ株式会社 |
代表取締役 | 前田 有毅 |
運営責任者 | 毛利 公輔 |
本社所在地 | 〒662-0918 兵庫県西宮市六湛寺町9-8 市役所前ビル5F |
電話 | 0120-960-091 |
事業内容 | WEBマーケティング ホームページ制作 SEO対策 通信ネットワーク回線の販売取次 |
ブロードバンドナビは光回線の販売取次だけでなく、WEBマーケティングやホームページ制作などネット事業を幅広く行っている会社です。
それでも事業の中心はやはり光回線の販売取次で、auひかりだけでなくフレッツ光をはじめとした主要なキャリアほとんどの代理店を努めています。
いくつかの光回線キャリアでは2次代理店を募集しているほどなので、代理店としての事業はかなりの規模があることが伺えますね。
店舗はなくホームページでauひかりの加入者を集めていますが、他の会社からホームページ作成も請け負っている会社なのでさすがサイトが見やすいですよ。
auひかりの契約をとることでKDDから利益を得ている、いわば契約窓口とマーケティングに特化した事業ですが、経験・ノウハウともにしっかりしてそうです。
auひかり代理店ブロードバンドナビの信頼性
代理店の中にはどうしても信頼できるところとそうでないところがあるのですが、ブロードバンドナビはどうでしょうか。
2009年にできたまだ新しい会社なのですが、資本金1億円の結構しっかりした株式会社です。
幅広い種類の光回線を扱っていて、auひかり以外の回線すべて合わせるとこれまで10万件以上の契約実績があると公式ホームページで謳われていることから見ても、代理店としてきちんと実績を残しているようですね。
キャッシュバックなどのキャンペーン内容やその条件は代理店選びで特によく見ておくべきポイントで、加入者側からするとより評価が気になるところです。
ブロードバンドナビのキャンペーン条件には色々な意見があるものの、悪くはないというのが正直な評価です。
ただキャッシュバックの申請手続きについては一番簡単というわけではないので、本当に自分に合った代理店なのかどうか実際に申し込む前にしっかりと検討するのが大切ですよ。
auひかりのキャンペーンについて
ここからは特にみんなが気になるキャンペーンについての情報にフォーカスしていきましょう。
KDDI公式キャンペーン
プロバイダキャンペーン
当社提供キャンペーン
という言葉がありますが、ブロードバンドナビから申し込んだ場合どのキャンペーンが適用になると思いますか?
その答えは全部です。
もし全部最大に適用されることになったらこんなにお得なことはないですよね。
KDDIのキャンペーンは一番種類も内容も盛りだくさんです。
auひかり公式キャンペーン
auひかりスタートサポート
auひかりの申し込みが他社からの乗り換えで違約金が発生する場合は最大30,000円の違約金相当額が還元されます。
auひかりスタートサポート上乗せキャッシュバック
auひかりの申し込みが他社からの乗り換えで違約金が発生する場合、スタートサポートに上乗せされホータイプで25,000円、マンションタイプで15,000円が上乗せキャッシュバックされます。
工事費が実質無料
auひかりを始めるには必ず発生する工事費がホームタイプ(税込41,250円)、マンションタイプ(税込33,000円)で指定の期間利用する事で最終的に無料になります。
auスマートバリュー
auスマホを利用している場合はauひかり電話とセットでスマホの割引サービス(税込550円から税込み2,200円)が利用できます。
auスマートバリュースタートサポート


auひかりの達人
プロバイダのキャンペーン
プロバイダキャンペーンは選んだプロバイダが独自に適用してくれるキャンペーンで、ブロードバンドナビでは期間限定でBIGLOBEとSo-netのキャンペーンを利用できますよ。
ずっとギガ得プラン
キャッシュバック
25,000円
お得プランA
キャッシュバック
0円
ずっとギガ得プラン
キャッシュバック
25,000円
お得プランA
キャッシュバック
20,000円
自宅が一軒家かマンションかでお得になるプロバイダとそうでないプロバイダがあるので要チェックですね。
auひかり代理店ブロードバンドナビ独自のキャンペーン内容
ブロードバンドナビが自分たちで打ち出している特典は大きく分けると次の2種類になっています。
キャッシュバック特典
30,000円
25,000円
23,000円
18,000円
特典製品がもらえるキャンペーン
・パソコン・スマホ・タブレット等のネットワーク機器をプレゼントもしくは割引価格で提供
2つのキャンペーンはどれか一つだけ申し込むことができるようになっています。
ブロードバンドナビのサイトのトップページに最大110,000円キャンペーンとありますが、これはブロードバンドナビはもちろんくKDDI公式とプロバイダのキャッシュバックが最大でもらえた場合なので架空の数字のようなものですよ。
ブロードバンドナビだけのキャッシュバックだとネットと電話で30,000円か25,000円もしくはネットだけで23,000か18,000円になってしまいます。
でも代理店だけのキャッシュバックでは平均か平均より少し上のいい金額なんですよ。
しかもひかり電話なしでもキャッシュバックがあるのは良心的です。
またブロードバンドナビにはキャッシュバック以外にもネットワーク機器のプレゼントや割引の特典があり、好きな方をチョイスできるようになっています。
キャンペーンのリストにあるパソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機、もしくはテレビの商品一覧の中から1つ好きな商品を選び、無料でゲットもしくは割引価格で購入することができます。
例えばゲーム機でいうとnintendo 3DSを選ぶとプレゼントになり、Nintendo Switchを選ぶと割引価格で購入になりますよ。
PS4はauひかりのマンションタイプだと数千円まで割り引いてくれ、さらにホームタイプに加入だとプレゼントになり人気の特典になっているようです。
ネットワーク機器プレゼントもしくは割引を選んでもプロバイダのキャッシュバックには一緒に申し込むことができるので、商品と現金両方手にできる可能性もありますね。
キャンペーン適用条件
まずキャッシュバックの方の適用条件から見ていきましょう。
ブロードバンドナビの電話かWEBで新規にauひかりに申し込む。
申し込んでから120日以内に工事などを完了しauひかりが開通する。
月々の光回線使用料の支払い方法を開通してから30日以内に登録する。
開通してから60日以内にブロードバンドナビから通知されるURLかQRコードからキャッシュバックの申請をする。
12か月以上同じ条件で契約を継続すること。
全体的にごくごく普通の常識的な条件になっています。
気になるのはキャッシュバックの申請をURLかQRコードからしないといけないところで、WEB上で必要事項を入力することになるのですがどんな内容なのかよくわからないところでしょうか。
キャッシュバクは銀行振込ですが、申し込んでから3か月後の振り込みになっていますよ。
条件を見ると悪くはなさそうなのですが、キャッシュバックがもっと簡潔な手続きで、しかも早くもらえるところがあるのも事実です。
次にネットワーク機器をプレゼントもしくは割引キャンペーンの条件を見てみましょう。
ブロードバンドナビの電話かWEBで新規にauひかりに申し込む
ネットに加えて電話に加入する
12か月以上同じ条件で契約を継続すること
申し込んでから120日以内に工事などを完了しauひかりが開通する
開通してから30日以内に月々の光回線使用料の支払い方法を登録する
通信機器のプレゼント・割引キャンペーンの方は、インターネット回線だけでなく電話に加入することも条件になっていますね。
グローバルキャストのようにゲーム機などをプレゼント・割引するキャンペーンをしている代理店の中には、電話への加入なしでも大丈夫なところもあります。
ただ電話に加入はKDDI公式キャンペーンの条件にもなっていて電話代が実質お得になることもあり、ネットと一緒に加入する人も多いのでそんなに問題のあるオプションではありませんよ。
他の条件を見てもキャッシュバックと同じようによくある一般的な条件になっていますね。
ただ気になるのがプレゼント・割引キャンペーンへの申請方法について何も記載がないことです。
WEBのauひかりへの申し込みフォーマットにはキャンペーンについて記載する項目はありませんでした。
どのように申請するのか電話であらかじめ確認する必要がありそうですね。
ただ選択した商品は光回線が開通してから1・2週間で発送されるとのことなので、申請自体はそんなに難しくはなさそうです。
キャッシュバックもプレゼントをもらうのも探せばもっといいところはあるものの、悪い条件ではないですね。
しいていうと単純に金額だけ見るとプレゼントよりキャッシュバックの方がお得そうですが、よりお得なキャッシュバックの方が申請が面倒そうなのはちょっと残念です。
キャンペーンの注意事項
条件はまずまずですがやはりブロードバンドナビにもキャンペーンを申し込む上での注意事項があります。
まず12か月以上契約を継続しないといけないということです。
キャッシュバックやプレゼントなどの特典を受け取ったにもかかわらず12か月より前にauひかりを解約すると違約金を支払わないといけなくなってしまうので注意してくださいね。
キャッシュバックが支払われたりプレゼントが送付されるまでは申込した時のプランをそのまま維持しておくことも大切です。
振り込み前や商品発送前に利用確認されるので、この時に最初に申し込んだ契約内容と違っていると特典の対象外になってしまいます。
またあくまでauひかりに新規で申込した人のための特典なので、auひかりを使用しているにもかかわらず解約してすぐ入りなおした場合はこれも対象外です。
一度解約してから6か月以上たっていないブロードバンドナビのキャンペーンには申し込みできませんよ。
キャッシュバックを申請する時には細心の注意が必要で、キャッシュバックの申請をした時に記入漏れがあったり口座情報が間違っているとそれだけでもうアウトです。
わざわざブロードバンドナビから情報間違いについて問い合わせてくれたりはしないので、細心の注意を払って申請しないといけません。
電話だけでキャッシュバックの申請が終わる代理店に比べると、申請の面でリスクが高いですね。
そして電子機器をプレゼント・割引のキャンペーンは受け取り損ねると再送などはしてもらえません。
日中仕事で留守にして家に誰もいないという方は宅配業者からの不在票が郵便受けに入っていないかマメに確認するようにして、宅配業者の受取期限内に確実に引き取るようにしてくださいね。
条件も注意事項を見てみてもそこまで気になることはないものの、やはり少し申請方法に不安が残るかなといった印象になります。
auひかり代理店ブロードバンドナビの口コミ評判
キャンペーンの内容的にはまずまずのブロードバンドナビですが、口コミからも評判を探ってみましょう。
ただauひかりについての口コミだけだとほとんどなかったので、ブロードバンドナビが取り扱っている他の光回線の口コミもまじえて紹介していきます。
他の光回線だからと言って大幅にサービスが変わるというのも考えにくいので、参考にはなるはずですよ。
ブロードバンドナビの良い口コミ評判
ブロードバンドナビについてまずはいい内容の口コミです。



キャッシュバックや電子機器などをもらえたという声がありますね。
ただキャッシュバックをもらえたという人の口コミには申請はそんなに簡単じゃないことを匂わせる内容も混じっているものもありました。
といっても特典をもらうのが実質不可能なような超悪質な代理店というわけではなさそうですね。
ブロードバンドナビの悪い口コミ評判
良い口コミもありましたが悪い口コミも出てきました。



キャンペーン内容について詳細は分からないものの辛らつに評したものもありましたね。
ゲーム機が届かないというのも、発送が遅れていただけなのか結局もらえなかったのか気になるところです。
問い合わせの電話がつながらないというのは、実際ブロードバンドナビと契約して何か問題があった時のことを考えると不安になりますね。
auひかり代理店ブロードバンドナビ口コミ評判まとめ
口コミからはブロードバンドナビに満足している人も不満がある人も両方見られました。
特典をもらえたという声があるのは結構いい傾向ですね。
悪い口コミはどんな代理店にもあり、悪徳代理店だと悪い口コミの比率がこんなものではないですよ。
口コミの内容を総括するとやはりまずまずの代理店といったところでしょうか。
ブロードバンドナビで申し込んだけどキャンセル可能?

こんなことって意外とありますよね。
ちょっと衝動にかられて勢いで申し込んでしまったり、購入してしまったり。
あとから調べてみると、もっとキャッシュバックがもらえて安心できる代理店があった!
とか、ここで買った方が安かった!なんて
私自信よくあります。。。
auひかりを申し込んだ後にそうなった場合どうしたら良いか?
ちゃんと救済措置があるのです。
クーリングオフではありませんが、初期契約解除制度が電気通信事業法で定められていて8日以内であれば、契約を解除できるのです。
どこから8日なんだ?ってはなしですが、申し込むプロバイダでもちがってきますが、基本的には契約書類が届いてから8日となっています。
もしブロードバンドナビで申し込み、後悔や不安があるようでしたら出来るだけ早めの行動が必要になります。


auひかりの達人
関記auひかりのクーリングオフは無いけど初期契約解除制度がある??更に以下の記事で詳しくお伝えしています。
auひかり代理店ブロードバンドナビとは
オプションなしでキャッシュバックのあるブロードバンドナビはキャンペーンの条件をみても悪い代理店ではありません。
ただキャッシュバック狙いなら同じくらいの金額をもっと簡単な手続きでくれるところはあります。
わざわざ申請方法に目を通して手続きするのは面倒でややこしいと間違えてしまいそうと不安に思う方も多いと思うので、申請がより簡単で良い評判が多い代理店を選ぶ方がキャッシュバックを手にできる確率は上がりますよ。
パソコンやタブレット等を買い替えようと思っている、ゲーム機がほしいという方はブロードバンドナビで加入するのもありだと思います。
商品の申請方法がはっきりしないのでキャンペーンへの申し込み方法だけは契約する前にしっかり確認するようにしてくださいね。
とても気になる点として、auひかりブロードバンドナビのサイト更新が後手に回っているようで、代理店サイトでは考えられない過去のキャンペーンをTOP表示したりしています。
実際に申し込む際は注意が必要です。
こちらの記事をお読みいただき、ちょっとまてよ?なんだかあやしいなと感じましたら、好評判で安心の優良代理店もご紹介していますのでコーヒーでも飲みながらゆっくりと比較してみていただければと思います。