
auひかりのWi-Fiルーターは実質レンタル費無料で利用可能!実施中のキャンペーンも合わせてご紹介!
光回線の導入を検討している方や光回線の乗り換えを検討されている方の中には、「auひかり」が気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。auひかりでは、Wi-Fiルーターをレンタルすることが可能です。通信速度が速い回線をお得に利用したい場合は、ぜひチェックしておきましょう。
この記事では、auひかりのWi-Fiルーターの種類や特徴、そしてauひかりの特徴・概要について解説します。
auひかりのWi-Fiルーターは2種類
auひかりを契約した際、レンタルできるWi-Fiルーターは以下の2種類です。
【auひかりのWi-Fiルーター】
BL1000HW![]() | BL900HW![]() | |
---|---|---|
無線LAN 最大通信速度 | 2.4Gbps | 450Mbps |
有線LAN 最大通信速度 | 10Gbps | 1Gbps |
規格 | IEEE802.11ax(Draft)/ac/a/b/g/n | IEEE802.11n/a/b/g |
料金 | 月額550円 | 月額550円 |
最大消費電力 | 約34W | 約17W |
電源 | AC100V±10% 50/60Hz | AC100V±10% 50/60Hz |
※上記表内の金額は全て税込です。
ホームタイプ「BL1000HW」
ホームタイプ「BL1000HW」は、2018年3月から追加されたレンタル用ホームゲートウェイです。最大転送速度は2.4Gbpsと非常に性能が高く、最新の規格にも対応。Draft IEEE802.11axに対応していることから、下位規格の11b、g、n、a、cにも互換性ありです。
また、ホームタイプ「BL1000HW」には無線LAN親機機能も内蔵されており、高速中継機能にも対応しています。auひかりのホーム10ギガ契約なら最大10Gbpsにまで対応できる、Wi-Fi6対応の次世代ルーター。一般的に使用するルーターとしてはかなり高性能な製品だといえるでしょう。
マンションタイプ「BL900HW」
マンションタイプ「BL900HW」は、マンションギガやマンションミニギガタイプの契約でレンタルするホームゲートウェイです。BL1000HWと比較するとやや旧式で性能も控えめですが、それでもマンションタイプとしては十分な通信速度を誇ります。
主流規格の1つである11nに対応しており、最大450Mbpsの通信料を実現できることから、動画視聴をはじめとする一般的な利用方法に関しては十分に対応可能。そしてホームタイプ「BL1000HW」と同様に無線LAN親機機能を内蔵し、高速風景機能にも対応しています。
Wi-Fiルーターは割引の適用でレンタル費実質無料!
auひかりのWi-Fiルーターは月額550円(税込)でレンタルできますが、実は割引を適用することで実質無料になります。auスマートバリューまたは自宅セット割の適用により、毎月のレンタル料金が永年無料になるのです。
auスマートバリューとは、auスマホ回線と特定の光回線の契約をセットで契約することで、スマホの月額料金割引をはじめとする特典を受けられるサービスのことです。
今回のケースでは、auひかりとauひかりスマホ・ケータイの対象料金プランに加入することで利用料金の割引が可能。たとえば、「ピタットプラン5G」の場合、auスマートフォンの利用料金から永年550円(税込)割引されます。また、「使い放題MAX5G」であれば、毎月のスマホ料金を永年1,100円(税込)割引可能です。
毎月の負担をトータルで減らせるため、auスマホユーザーであれば利用を検討すると良いでしょう。
スマートバリューや自宅セット割を適用させる方法
auスマートバリューまたは自宅セット割を適用させるには、auひかりとauスマホ、もしくはUQモバイルの契約が必要です。
auスマホとauひかりの組み合わせでauスマートバリュー、UQモバイルとauひかりの組み合わせで自宅セット割が適用されます。もちろんauスマートバリューの基本的な特典であるスマホ料金の割引も適用されるため、利用することで二重にお得です。
もしauの対象スマホを利用している方であれば、セットを組むことをおすすめします。月額550円(税込)が無料になるため、年間ではなんと6,600円(税込)もの費用を節約できるからです。
auひかりの基本情報
auひかりの情報をまとめると、以下の通りです。
概要 | |
---|---|
初期費用 | 新規登録料:3,300円 工事費用:3万3,000円~ |
月額料金 (戸建て) | 5,390円~ |
月額料金 (マンション) | 3,740円~ |
通信速度 | 上り・下りともに最大1Gbps |
対応エリア | 公式ホームページにて確認可能 |
主な特徴 | ・独自の光回線を持っている ・回線速度が速い ・公式キャンペーンが充実している ・auユーザーならさらにお得に利用できる |
auひかりの特徴
auひかりの特徴としてはまず、KDDI社が管理している光ファイバー網を活用した独自の光回線を持っていることが挙げられます。専用回線を持っていることから他社と回線を共有する必要がなく、多くの人が利用するタイミング・時間帯でも回線が混みにくい点が大きな魅力。回線速度自体も早く、多くのユーザーから支持されています。
また、公式キャンペーンが充実している点も、auひかりの特徴。初期費用相当額割引や乗り換えスタートサポートなどのキャンペーンを活用することで、開通工事や乗り換えなどにかかる実質的な負担を大きく抑えながら利用できます。
さらに、auスマホを利用している方であればセットでお得になる「auスマートバリュー」を利用できるため、毎月の負担をトータルで減らせる点も魅力的。auスマートバリューの適用対象であれば、毎月のスマホ料金が割安になります。auひかりのWi-Fiレンタル料金も無料になれば、かなりお得に利用することが可能です。
料金
auひかりの料金については、以下の3点に分けて解説します。
【auひかりの料金】
- 初期費用
- マンションの費用
- 戸建ての費用
初期費用
auひかりの初期費用としては、「新規登録料」と工事費用の2つが主に挙げられます。
プラン | 新規登録料 | 工事費用 |
---|---|---|
auひかりホーム | 3,300円 | 4万1,250円 |
auひかりマンション | 3,300円 | 3万3,000円 |
※上記表内の金額は全て税込です。
新規登録料は、どのプランであっても原則3,300円(税込)です。
工事費用とは、光回線の開通にかかる工事費用のことを指します。工事費用はプランごとに異なりますが、上記の通りいずれもある程度高額です。
しかし、実際には初期費用相当額割引キャンペーンを利用することで、いずれも実質無料にできます。ホームの場合は「ネット回線+ひかり電話」、マンションの場合は「ネット回線」を申し込むことが、キャンペーン適用の条件です。
ただし、auひかりを23か月間継続して利用しなければ対象から外れて全額負担になってしまうため、ご注意ください。
戸建ての場合の月額料金
戸建てにおける「auひかりホーム」では、通信速度の違いによって「ホーム1ギガ」「ホーム5ギガ」「ホーム10ギガ」の3コースがあります。そしてそれぞれのコースでは「標準プラン」「ギガ得プラン」「ずっとギガ得プラン」を3プランが選べるため、月額料金は以下の通り様々です。
【auひかりホームの月額料金】
ホーム1ギガ | ホーム5ギガ | ホーム10ギガ | |
---|---|---|---|
標準プラン | 6,930円 | 7,480円 | 8,338円 |
ギガ得プラン | 5,720円 | 6,270円 | 7,128円 |
ずっとギガ得プラン | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目以降:5,390円 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目以降:5,390円 4年目以降:5,940円 | 1年目:6,468円 2年目:6,358円 3年目以降:6,248円 4年目以降:6,798円 |
※上記表内の金額は全て税込です。
マンションの場合の月額料金
マンションの場合に契約する「auひかりマンション」においては、「標準プラン」と「お得プラン」の2プランから選択できます。
また、マンションの状態に応じて複数のサービスが存在するため、月額料金も以下の通り多種多様です。
【auひかりマンションの月額料金】
標準プラン | お得プラン | |
---|---|---|
タイプG | 5,940円 | 4,730円 |
タイプV | 4,180円 | 4,180円 |
都市機構 | 4,180円 | 4,180円 |
都市機構G | 5,940円 | 4,730円 |
タイプE | 3,740円 | 3,740円 |
タイプF | 4,290円 | 4,290円 |
ギガ | 4,455円 | 4,455円 |
ミニギガ | 5,500円 | 5,500円 |
※上記表内の金額は全て税込です。
オプションサービス
auひかりでは、以下の通りさまざまなオプションサービスを提供しています。
オプション | 月額料金 | 概要 |
---|---|---|
auひかり電話 | 550円 | 電話番号を変えずに高品質かつ格安料金の電話サービスを利用できる |
auひかりテレビ | 1,628円~ | パックを選んで好きなチャンネル・ビデオ・動画を楽しめる |
au HOME | 539円 | さまざまなIoTデバイスを活用したサービスを受けられる |
安心ネットフィルター | 209円 | ネット接続時の不正サイトへのアクセスやフィッシング詐欺のブロックを行う |
おまかせアドバイザー | 無料 | auひかり導入を検討している方に対して最適なプランを説明する |
かけつけ設定サポート | 7,480円~ | 専門スタッフが自宅訪問しパソコンやインターネットへの接続サポートを行う |
おうちトラブルサポート | 0円~ | 日常生活におけるトラブルへのサポートを24時間365日受けられる |
無線LAN機器レンタル | 無料 | 無線LAN機器の貸し出しを受けられる |
無線LAN利用制限 | 無料 | 無線LANへの接続制限をデバイスごとに行える |
契約解除料
auひかりの契約解除料は、プランごとに以下の通りに設定されています。
auひかりホーム | |
---|---|
標準プラン | なし |
ギガ得プラン | 2022年6月30以前申込:10,450円 2023年7月1日以降申込:4,460円 |
ずっとギガ得プラン | 2022年6月30以前申込:10,450円 2023年7月1日以降申込:4,730円 |
auひかりマンション | |
---|---|
標準プラン | なし |
お得プラン | 2022年6月30以前申込:10,450円 2023年7月1日以降申込:2,730円 |
お得プランA | 2022年6月30以前申込:7,700円 2023年7月1日以降申込:2,290円 |
※上記表内の金額は全て税込です。
2022年7月1日に規定が改定されており、申込日がその前後どちらに当たるのかによって料金が異なります。
対応エリア
auひかりの対応エリアについては、公式ホームページにてチェックできます。基本的には47都道府県を対応エリアとしていますが、関西地域をはじめとする一部地域では対応していないため、事前に確認しておきましょう。
対応エリアの検索は、以下の手順で行います。
【対応エリアの検索手順】
- 住居タイプを「一戸建て」「マンション/アパートなど」から選択
- 郵便番号を入力
- 画面下部の「エリアを確認する」をクリック
上記を行えば、次の画面で利用できるauひかりのサービスが表示されます。固定電話番号を入力する欄もありますが、こちらは任意ですので入力しなくても問題ありません。
auひかりで開催中のキャンペーン
auひかりでは、随時お得なキャンペーンを実施。戸建ての人向けのキャンペーンと、マンションの人向けのキャンペーンがあるため、それぞれ解説します。
auひかりホームで適用可能なキャンペーン
戸建ての方が利用できるキャンペーンとしては、以下が挙げられます。
プラン名 | 概要 |
---|---|
auひかりネット利用料最大2か月無料 | auひかりに新規加入でネット月額利用料を最大2か月割引 ※2022年8月1日~2022年9月30日の期間限定 |
auルーター→auひかりピカ得プログラム | 条件を満たした場合に、auひかり料金を最大2万7,984円(毎月2,332円×最大12か月)割引 |
auひかり乗り換えスタートサポートホーム | 他社からauひかりに乗り換え時、他社解約時に発生する解約違約相当額を還元 |
auひかりホーム初期費用相当額割引 | uひかりホームのネットと電話を申し込むと、月額利用料から初期費用相当額である4万1,250円割引 |
超高速スタートプログラム | auひかり10ギガ・5ギガに新規加入すると、高速サービス利用料を1年間にわたって毎月分割で割引 |
auひかり10ギガスタート割引 | auひかりに10ギガで加入すると高速サービス利用料から1年間858円/月分割引 |
auひかり新規お申込み特典 | au one net「ネット+電話」に新規同時加入で10,000円相当還元 |
ジャンルパック・オールジャンルパック新規加入で最大2か月無料 | ジャンルパックやオールジャンルパックに新規加入で最大2か月間料金が無料 |
auひかりマンションで適用可能なキャンペーン
マンションの方が利用できるキャンペーンは、以下の通りです。
プラン名 | 概要 |
---|---|
auひかりネット利用料最大2か月無料 | auひかりに新規加入でネット月額利用料を最大2か月割引 ※2022年8月1日~2022年9月30日の期間限定 |
auルーター→auひかりピカ得プログラム | 条件を満たした場合に、auひかり料金を最大1万824円(毎月902円×最大12か月)割引 |
auひかり乗り換えスタートサポートマンション | 他社からauひかりに乗り換え時、他社解約時に発生する解約違約相当額を還元 |
auひかりマンション初期費用相当額割引 | auひかりマンションのネットと電話を申し込むと、月額利用料から初期費用相当額である3万3,000円割引 |
auひかり新規お申込み特典 | au one net「ネット+電話」に新規同時加入で10,000円相当還元 |
ジャンルパック・オールジャンルパック新規加入で最大2か月無料 | ジャンルパックやオールジャンルパックに新規加入で最大2か月間料金が無料 |
auひかりのキャンペーンは代理店がお得!
auひかりでは、各代理店が独自にキャンペーンを実施しています。各代理店の行っているキャンペーンでのキャッシュバック額は、以下の通りです。
代理店 | キャッシュバック額 | 受取条件 | 受取時期 |
---|---|---|---|
NNコミュニケーションズ | 最大6万6,000円 | ひかり電話 | 最短1か月後 |
NEXT![]() | 最大6万2,000円 | ひかり電話 | 最短1か月後 |
So-net![]() | 最大7万0,000円 | 追加オプション不要 | 最短10か月後 |
GMOとくとくBB![]() | 最大7万7,000円 | ひかり電話 | 最短12か月後 |
@TCOM | 最大4万0,000円 | 追加オプション不要 | 最短7か月後 |
BIGLOBE | 最大6万0,000円 | 追加オプション不要 | 最短11か月後 |
@nifty | 最大3万0,000円 | 追加オプション不要 | 最短12か月後 |
フルコミット | 最大6万3,000円 | ひかり電話 | 最短1か月後 |
グローバルキャスト | 最大4万5,000円 | 指定オプションの付加 | 最短12か月後 |
auひかり公式 | 1万0,000円 | ひかり電話 | 最短4か月後 |
まとめ
auひかりでは、有料オプションを契約することでWi-Fiルーターをレンタル可能。ルーターにはホームタイプとマンションタイプがあり、いずれの場合においても動画視聴をはじめとして通常の利用には十分といえる通信速度を誇ります。また、キャンペーンを上手に利用することでお得かつ快適に利用できるでしょう。
光回線の導入をお考えの方は、auひかりをぜひ検討してみてはいかがでしょうか。