
S&Nパートナーでauひかりを申し込んでも大丈夫?特徴など詳しく紹介!
KDDIの正規代理店ではなくSo-netの正規代理店S&Nパートナーがauひかりの取次申し込み受付を開始しました。まだ余り聞いたことのない代理店で申し込みが不安なかたも多いかと思いますので、こちらの記事では当サイト独自のルートで入手したS&Nパートナーについての情報を基に評価しますので、参考にして頂けたらと思います。
現在S&Nパートナーはauひかりの取次業務を停止しています。代理店アシタエクリエイトがS&Nパートナーの業務と特典の特色を引き継ぎしていますので、以下のアシタエクリエイトの詳細ページを参考にして頂けたらと思います。
So-net正規代理店S&Nパートナーの評価
評価項目 | 5段階評価 |
信頼度 | ![]() |
ネットのみでauひかりを 申し込みのキャッシュバック額 | ![]() |
キャッシュバック受取時期 | ![]() |
キャッシュバック申請手続き | ![]() |
こちらのS&Nパートナーにつきましては某KDDI正規代理店のグループ会社のようで、新しくauひかりの取次を開始しましたので信頼度は某代理店の評判を参考に独自で判断しています。
S&Nパートナーの概要
会社名 | 株式会社S&Nパートナー |
代表取締役 | 渋谷 貴之 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-8-2 万年安全第三ビル516 |
電話 | 0120-966-218 |
事業内容 | インターネット関連事業 |
auひかりの開通でもらえる特典が選択できる
こちらのSo-net正規代理店S&Nパートナーではauひかりの開通で貰える特典がA・B・Cの三種類から選ぶことが出来ます。
S&Nパートナー特典Aコース高額キャッシュバック
Aコースを選択した場合は高額なキャッシュバックが特典としてもらえます!
auひかりホーム キャッシュバック額 | 25,000円 【ネットのみ】 25,000円 【ネット+電話】 |
auひかりマンション キャッシュバック額 | 25,000円 【ネットのみ】 25,000円 【ネット+電話】 |
キャッシュバック申請方法 | WEB申し込み後折り返しの電話で キャッシュバック 受取口座を聞かれて完了 |
S&Nパートナー分 キャッシュバック受取時期 | 最短開通翌月末 |
プロバイダキャッシュバック So-net | 20,000円 【ホームタイプ】 20,000円 【マンションタイプ】 |
キャッシュバック申請方法 | 開通翌月の15日前後 送られてくるメールに記載 専用WEBサイト |
プロバイダ分キャッシュバック 受取時期 | 申請手続き後即日 |
代理店の評価 | S&Nパートナーの詳細はこちら |
S&Nパートナー分のキャッシュバックはauひかり申込時に申請が完了していますので、これといった手続きは不要となります。
開通月の翌月末頃には振り込みされるでしょう。
プロバイダSo-net分のキャッシュバック20,000円は申請手続きが必要となります。開通月の翌々月(4月開通なら6月の15日前後)にSo-netのマイページより手続きが可能となり、手続きが完了すれば即日振込されます。キャッシュバックの申請期間は45日以内となりますので、忘れずに申請しましょう。
遅くとも4ヵ月程度ですべてのキャッシュバックを受け取ることが可能です。
S&Nパートナー特典Bコース
特典Bコースは
ニンテンドースイッチ
PlayStation4
新品ノートパソコン
三菱電機 液晶テレビ REAL
より1つ好きな特典を選択してもらえ更にプロバイダSo-netからのキャッシュバック10,000円がもらえます。
ニンテンドースイッチなんかは品薄状態で手に入れにくい状況が続いてますからこの機会に手に入れるのも良いでしょう。
S&Nパートナー特典Cコース
選べる特典Cコースは
amazon echodot + amazonギフト券38,000円分
amazon echo + amazonギフト券32,000円分
を選択する事ができます。ガジェット好きにはたまらない特典かもしれません。こちらは音声言語インターフェイスでGoogleHomeなどがライバル機種となります。
GoogleHomeより使い勝手が良いといった情報も多数挙げられています。そのおおきな要因として、利用できる機能の多さが1つの要因になっていると言われています。amazon echoのほうは早くからサードパーティーに機能の開発を開放していた為、現時点で利用できる機能がGoogleHomeとではかなりの差があるようです。
しかしながら現在の所一長一短でGoogleHomeのほうが音声再生などの手軽さが優れているようです。
auひかりの申し込みと同時に最先端のamazon echoを導入してみるのもよいかもしれません。
わかりやすく言えば元SMAPの木村拓哉さんがCMでやっていた【電気つけて!】などが機器によって可能となる商品です。
S&Nパートナーのauひかり申込特典適用条件
S&Nパートナーにてauひかり、プロバイダーはSo-netを契約する事。
auひかりの利用開始から12ヵ月の継続利用の約束。
普通の申込者からするとごく普通の適用条件ですね。何の問題もなくクリアできるでしょう。
ただ、あからさまにauひかりの高額キャッシュバックだけを狙った申込はできないように対策されているといった感じです。
S&Nパートナーで申し込む際の注意事項
特典を受け取り後に12ヵ月以内に解約した場合は違約金が30,000円~40,000円かかります。
プロバイダーの最低利用期間は24ヵ月とし、期間内に解約された場合は違約金5.000円が必要です。
特典B、Cの商品の発送はauひかりの開通が確認されてから最短1週間程度で発送されるようです。申し込み後1週間ではありません。
特典Aのキャッシュバックを選択した場合は開通確認がとれた月を起算月として翌月末を目安に振り込まれます。
最低でもauひかりを2年は使ってもらわないと、割に合わないよってことですね。
S&Nパートナーで適用可能な公式キャンペーン
auひかりを直接So-netで申し込む場合は適用の記載がない公式キャンペーンもS&Nパートナーでauひかりを申し込む場合は適用可能となるキャンペーンがあります。
上記のキャンペーンの対象条件に当てはまる場合は適用可能です。
また通常の公式キャンペーンも条件をみたしているならば、もちろん適用可能です。
auひかりをS&Nパートナーで申し込むべき人
auひかりをS&Nパートナーで申し込むべき人、S&Nパートナーの一番凄いところをお伝えします。
色々な商品を選択してもらえる特典B、Cも魅力的ですが、S&Nパートナーが本当に凄いのは特典Aキャッシュバックコースです。
auひかりを申し込もうと思うあなたは、
【auひかりは初めて or auひかりは以前利用していた】
【他社からの乗り換えで違約金が発生する or 乗り換えだけど違約金は無い】
【ホームタイプ or マンションタイプ】
【ネットのみの契約 or 電話もセットで考えている】
のそれぞれのパターンのどれかに当てはまるはずです。
S&Nパートナーで申し込むべき人は
auひかりが初めての契約
他社の解約金はあっても無くてもOK
マンションに住んでいる
ネットのみを考えている
そんなあなたに最適な信頼のできるauひかり取次店がS&Nパートナーです。
ネットのみ契約の場合、これまではSo-netからauひかりを申し込むのがキャッシュバックも何処よりも多くもらえ一番お得でしたが、キャッシュバックがもらえる時期まで12ヵ月と長すぎて、申請を忘れキャッシュバックがもらえない事態が多発していました。プロバイダSo-netから申し込む場合、現在はキャッシュバック特典がありません。
マンションタイプでもネットのみの契約で35,000円のキャッシュバックが確実にもらえるところは他にありません。NNコミュニケーションズでも33,000円となります。
S&Nパートナーでauひかりを申し込んだ場合、翌月末くらいまでにはキャッシュバックがもらえますので、申請忘れもないかと思います。
S&Nパートナーで申し込んだ場合はネットのみでも確実に高額キャッシュバックがもらえ、快適な通信環境を手に入れる事ができるかと思います。
最適な条件にあてはまらない場合はこちらで高額キャッシュバックがもらえるauひかり代理店をご紹介していますので参考にして頂けたらと思います。