
【2022年最新版】光回線会社11社の乗り換えキャンペーンを徹底比較!
近年では、非常に多種多様な光回線の提供業者が存在します。そのため、中には現在契約している光回線業者から他の業者に乗り換えたいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、乗り換えの際に問題となるのが、解約違約金などの負担です。
この記事では、光回線の乗り換えを検討している方に向けて、乗り換えキャンペーンを実施している業者をご紹介します。
乗り換えキャンペーンがある光回線の会社
各光回線会社の乗り換えキャンペーンは、以下の通りです。
光回線会社 | おすすめ度 | キャンペーン内容 |
---|---|---|
ドコモ光 | ★★★ | 4万2,000円キャッシュバックキャンペーン |
ソフトバンク光 | ★★★★★ | キャッシュバックキャンペーン(事業社変更:1万5,000円) 乗り換え新規で割引キャンペーン(最大2万6,400円) あんしん乗り換えキャンペーン(最大10万円) |
auひかり | ★★★★ | 乗り換えスタートサポート(最大5万5,000円還元) |
NURO光 | ★★ | 他社の違約金を最大2万円キャッシュバック(最大2万0,000円) |
So-net光 | ★★★ | 他社転用・事業者変更キャッシュバック(最大4万0,000円) |
BIGLOBE光 | ★★ | 他社転用・事業者変更キャッシュバック1万0,000円 |
@nifty光 | ★★ | 他社転用・事業者変更キャッシュバック1万0,000円 |
eo光 | ★★★ | 他社違約金を現金で還元(最大6万0,000円) |
コミュファ光 | ★★ | 光乗りかえキャンペーン(条件クリアで他社違約金を全額還元) |
Rakuten光 | - | - |
フレッツ光 | - | - |
ドコモ光
ドコモ光の乗り換えキャンペーン内容は以下の通りです。
キャンペーン名称 | 概要 |
---|---|
キャッシュバックキャンペーン | ・4万2,000円現金キャッシュバック キャッシュバック特典は、課金開始月の翌月末に振込み |
ドコモ光でおすすめの代理店NNコミュニケーションズが行っているのは、キャッシュバック4万2,000円キャンペーン。開通して最短1ヶ月でキャッシュバックしているので他窓口より圧倒的に早く受け取ることができます。ドコモユーザーであればおすすめです。
ドコモ光の評判は?口コミからおすすめ度を分析
おすすめ度 | ★★★ |
---|---|
「ドコモ光、au光、Softbank光は基本的に家族3人でスマホを使ってて、 3人のプランからセット割が1,000円はいるなら間違いなくアナタにとって一番お得な回線です。 キャッシュバックとかの罠に引っかからないでください。」 引用:Twitter |
キャッシュバックの金額については4万2,000円とそれほど高くないこと、他社サービスと違い解約違約金のキャッシュバックなどが無い為、あまり評価はされていませんでした。ただし、やはりドコモのスマホキャリアを利用している方にとってはおすすめできるといったところです。
ソフトバンク光
ソフトバンク光の乗り換えキャンペーン内容は、以下の通りです。
キャンペーン名称 | 概要 |
---|---|
キャッシュバックキャンペーン | 事業社変更の場合は1万5,000円をキャッシュバックする。 有料オプションへの加入が不要で課金開始月の翌々月末にお振り込み |
乗り換え新規で割引キャンペーン | 乗り換え時に回線工事費用に応じて月額料金を割引する。 最大で2万6,400円の工事費が実質無料になる。 他社違約金や撤去費用の証明書等をシートに貼り付けて返送することが必要。 |
あんしん乗り換えキャンペーン | 乗り換え時の違約金や撤去工事費用を最大10万0,000円まで還元する。 他社違約金や撤去費用の証明書等をシートに貼り付けて返送することが必要。 |
ソフトバンク光においては、他社を解約した際にかかる費用を徹底して還元してくれます。乗り換えユーザーを優遇しているため、乗り換え先としておすすめです。
ソフトバンク光の評判は?口コミからおすすめ度を分析
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
「楽天から回線変更をしようと調べ中なんだが、やっぱりソフトバンク光+Yモバイルが最強かなぁ。 キャッシュバックが多くて、月の支払いが安くて、ポート開放可となるとこれがベストか。」 引用:Twitter |
乗り換えユーザーに手厚くキャンペーンを行っている点と、ソフトバンクユーザーに対するお得さが高い評価を受けているようです。特典の受け取りに有料オプションへの加入も不要であり、受け取りやすい点も高評価でした。
auひかり
au光の乗り換えキャンペーン内容は、以下の通りです。
キャンペーン名称 | 概要 |
---|---|
乗り換えスタートサポート | 他社から乗り換えで最大55,000円をキャッシュバックする。 原則としてホームでもマンションでも「ネット+電話」での契約が必要。 回線サービス違約金明細のコピーを指定の方法で申請する。 申請を受け付けた翌月利用分から還元を開始する。 |
auひかりでは最大5万5,000円のキャッシュバックを行い、乗り換え時の金銭的負担の軽減を図っています。
au光の評判は?口コミからおすすめ度を分析
おすすめ度 | ★★★★ |
---|---|
最近フレッツ光が遅いな~とぼやいていたら、 ちょうどauひかり 5ギガ (5Gbps) のセールスのお兄さんが訪ねてきたので引っかかってみた。 月額6,160円なので今より1200円くらい高くなるけど、 キャッシュバックで違約金を補填してくれて5Gbps対応のルーターもくれるというので思い切って変えてみる 引用:Twitter |
auひかりはキャッシュバックによる他社違約金の補填に加えて、回線速度の速さに高い評価が集まっていました。スマートバリュー割引がきくauスマホユーザーはもちろん、それ以外の方でもお得に高速回線を利用できるおすすめのサービスです。
NURO光
NURO光の乗り換えキャンペーン内容は、以下の通りです。
キャンペーン名称 | 概要 |
---|---|
他社の違約金をキャッシュバック | 他社の違約金を最大で2万円分キャッシュバックする。 解約違約金証明書貼付シートの提出が必要。 利用開始日から5か月でシートが発送される。 |
NUROの乗り換えユーザー向けキャンペーンは、比較的シンプルです。上記に加えて、新規回線・乗り換えユーザー共通のキャッシュバックとして4万5,000円のキャンペーンも実施しています。
NURO光の評判は?口コミからおすすめ度を分析
おすすめ度 | ★★ |
---|---|
「頼まないけど、、NURO光、キャッシュバック値段が、コロコロ変わる。」 引用:Twitter |
NURO光に対しては、キャッシュバックの値段が頻繁に変わるとの口コミもありました。最大回線速度が2Gbpsと高いのですが、口コミの中には「やや遅い」との趣旨の発言も見受けられたため、注意した方が良いかもしれません。
So-net光
So-net光の乗り換えキャンペーン内容は、以下の通りです。
キャンペーン名称 | 概要 |
---|---|
転用・事業者変更 キャッシュバック | 利用開始から6か月後に3万0,000円、 12か月後に1万円のキャッシュバックが受けられる。 受け取り期間内にホームページでの手続きが必要。 |
So-net光のキャッシュバックキャンペーンは、半年と1年後の2回に分けて実施されます。
So-net光の評判は?口コミからおすすめ度を分析
おすすめ度 | ★★★ |
---|---|
「うちはSo-net光ですが今のところ困ったことは無いです…………………」 引用:Twitter |
So-net光については、「問題なく使えている」といった趣旨の口コミが多く見受けられました。また、近年では高速帯域オプションサービスである「さくさくスイッチ」と呼ばれるサービスが提供されています。1,100円/月の負担で高速なネット利用ができるとのことなので、回線速度の速さを求める方におすすめです。
BIGLOBE光
BIGLOBE光の乗り換えキャンペーン内容は、以下の通りです。
キャンペーン名称 | 概要 |
---|---|
キャッシュバックキャンペーン | 他社転用・事業者変更の場合1万0,000円キャッシュバック |
BIGLOBEの特典は、転用、事業者変更の場合は1万0,000円キャッシュバックとなっています。他社サービスと比べると安い印象がありますが、受け取りまでに期間が最短で2ヶ月後の月末となっているので受け取りまでの期間は早いです。
BIGLOBE光の評判は?口コミからおすすめ度を分析
おすすめ度 | ★★★ |
---|---|
「ビッグローブ光が早いのって小峠の頭の反射使ってるから?」 引用:Twitter |
BIGLOBE光に対する口コミとしては、通信速度が速いとの趣旨のものが見受けられました。通信速度の速さを重視している方におすすめできる光回線の1つです。
@Nifty光
@nifty光の乗り換えキャンペーン内容は、以下の通りです。
キャンペーン名称 | 概要 |
---|---|
キャッシュバック キャンペーン | 他社転用・事業者転用の場合1万0,000円、 開通確認のとれた月の翌々月末にお振り込み @nifty光を12ヵ月間、継続利用いただくこと 支払方法(クレジットカード・口座振替)の登録が 「申し込み日から30日以内に完了」していること |
@nifty光では、他社転用か事業社変更化によってキャッシュバック金額が異なります。開通後2か月末に順次振り込みが開始されるため、比較的早期に受け取れると言えるでしょう。
@niftyの評判は?口コミからおすすめ度を分析
おすすめ度 | ★★ |
---|---|
「ニフティ光のキャンペーンが弱いので、店もSo-net光にしようか。。。割引が1年じゃ弱いよ、ニフティ。」 引用:Twitter |
@niftyに対しては、ややキャンペーンが弱いとの口コミが散見されました。通信速度は速いとの口コミもあったため、早さを重視する方にはおすすめできるでしょう。
eo光
eo光の乗り換えキャンペーン内容は、以下の通りです。
キャンペーン名称 | 概要 |
---|---|
他社違約金を現金で還元 | インターネット回線、テレビ、電話などの施設撤去に関わる 費用や解約金などについて最大6万円まで還元する。 開通月を1カ月目として6カ月目の末日までにWebで申請が必要。 |
eo光では、他社違約金を次第で6万円まで還元してくれます。高額な解約違約金を負担しなければならないケースでは、非常に重宝するでしょう。
eo光の評判は?口コミからおすすめ度を分析
おすすめ度 | ★★★ |
---|---|
「関西住みにはeo光という最強回線がある、 マジ最強 ウチの環境では常時上下500Mbps叩き出すし最高なんよ」 引用:Twitter |
乗り換えキャンペーンに関する口コミは、あまり多く見られませんでした。関西圏にお住いの方にとっては、速度が速くて非常に人気が高いようです。
コミュファ光
コミュファ光の乗り換えキャンペーン内容は、以下の通りです。
キャンペーン名称 | 概要 |
---|---|
光乗りかえキャンペーン | コミュファ光ネットの対象メニュー、スタート割、 そして指定オプションの同時申し込みで、 他社の解約違約金を現金またはPontaポイントで全額還元する。 契約開始から3か月目までに指定の方法で申請が必要。 |
コミュファ光の乗り換えキャンペーンは、他社解約違約金をなんと全額還元してくれます。条件をクリアしなくてはならないのですが、違約金額が高額だった場合には非常に頼もしい存在です。
コミュファの評判は?口コミからおすすめ度を分析
おすすめ度 | ★★★★ |
---|---|
「今日、コミュファ光の事前調査来たんだけど 9割方NUROからの乗り換えでその勢いが凄いらしい 初期費用無料 他社違約金と撤去費用全額負担(現金振り込み) キャッシュバック現金1万(現金振り込み) 契約更新や解約違約金無し(2年内解約は無料になっている初期費用の半額請求) 逆に怖いぞどうなってんだ」 引用:Twitter |
コミュファ光に対しては、やはり違約金の全額返金に関する口コミが見受けられました。また、中部地方では非常に高い人気を誇っているため、中部の方におすすめです。
キャンペーンを比較する時に意識するポイント
ここまでご紹介した乗り換えキャンペーン取り扱い光回線業者を比較する際には、以下のポイントを意識してください。
【キャンペーンを比較する時に意識するポイント】
- キャンペーンの適用やキャッシュバックまでの期間が長すぎないか
- 申し込み方法が複雑になっていないか
- 利用者からの評価はどうか
キャンペーンの適用やキャッシュバックまでの期間が長すぎないか
乗り換えキャンペーンを行っている業者を比較する際には、キャンペーン適用やキャッシュバックまでの期間が長すぎないか確認することをおすすめします。せっかくキャンペーンが実施されていても受け取りまでに時間が空きすぎてしまうと、受け取りを失念してしまう恐れがあるためです。
契約時点では覚えていたとしても、その後期間が空くと失念してしまう可能性は否定できません。受け取りまであまりに期間が空く場合は、しっかりとスケジュール管理をする、あるいはもっと短い期間で受け取れる業者をおすすめします。
申し込み方法が複雑になってないか
申し込み方法が複雑すぎないかどうかも、非常に重要なチェックポイントです。申請のための条件が多い場合、キャッシュバックを受けられない可能性があります。
また、受け取り回数を複数回にしている場合、2回目以降で受け取りを失念する恐れがあるためご注意ください。なるべくシンプルな手続きで受け取れる業者の方が、確実に受け取るためにもおすすめです。
利用者からの評価はどうか
利用者からの評価についても、事前にチェックしておきましょう。
「光回線の乗り換えキャンペーンで5万貰えるけど貰えるまでに1年半かかるw」 引用:Twitter 「引っ越しでso-netと別れて新しい彼氏のeo光君に乗り換え。 キャンペーン中なので10Gコース、ipv6の爆速仕様になった。」 引用:Twitter 「コミュファ光に乗り換えて半年。 やっと乗り換えキャンペーン現金キャッシュバック、工事費全額負担を完了した。 ここまでかなりの道のり。なかなかかかってこない工事日の連絡。 そこから1ヶ月後の工事の予約からの、仕事休みにしてたら、1週間前のドタキャン。」 引用:Twitter |
上記のような口コミをチェックすることで、後悔なく乗り換えを進められます。SNSの口コミは、参考のために一度は確認しておいてください。
まとめ
光回線の提供業者では、他社からの乗り換えユーザーに対してキャンペーンを実施していることがあります。乗り換えキャンペーンを利用することで必要以上の支出を抑えられるため、ぜひ積極的に活用したいところです。各社のキャンペーン内容をチェックし、還元金額や手続き方法などを比較して最適な光回線提供会社を選択してください。