
NURO光とコミュファ光の料金を比較解説!東海エリアで有利な光回線は?
東海エリアの愛知県、三重県、静岡県、岐阜県ではこれまで回線速度から考えるとコミュファ光一択でした。
先日NURO光の提供エリアが東海エリアに拡大が報じられて、2017年11月20日より事前受付が開始されています。2018年1月から順次工事が始まり、提供開始されます。
東海エリアでは新たにNURO光の選択肢が増え、気になっている方も大勢いるのではないかと思います。
こちらの記事では、NURO光とコミュファ光の料金について比較してお伝えしますので、参考にして頂けたらと思います。
NURO光とコミュファ光の初期工事費の違い
料金項目 | コミュファ光 | NURO光ホームタイプ |
---|---|---|
初期料金 工事料金含む | 25,000円 安心サポート3カ月利用で無料 安心サポートは3カ月の無料期間有 | 40,000円 |
初期料金分割払い | 1,333円×30回 | |
登録手数料 | 700円 | 3,000円 |
ひかり電話工事費 | 3,000円 | 3,000円 |
初期費用には大きな違いがあります。
NURO光では30カ月の期間で工事費が月々割引されることによって最終的には工事費が無料となるシステムで、途中の24ヵ月目に解約した場合は工事費の残債が発生します。
コミュファ光の場合は【安心サポート】に契約時に同時に申し込み、3カ月利用することで工事費が無料となります。
この安心サポートは月額利用料金が700円で初めの3カ月は無料期間が設定されています。3カ月の無料期間の終了後に安心サポートを解約した場合でも工事費の請求はありません。
つまり、回線を3カ月目以降に解約した場合でも工事費についての残債は発生しません。(その他の契約プランの途中解約違約金は発生する場合があります。)
NURO光では途中解約した場合、工事費残債+途中解約違約金ですが、コミュファ光の場合は途中解約違約金のみとなり、初期費用の面ではコミュファ光が優秀です。お試しで、申し込みしやすい初期費用の設定となっていることがわかります。
ホームタイプでの料金比較
契約内容 | NURO光G2V | コミュファ光 ギガデビュー割 1年目 | コミュファ光 ギガデビュー割 2年目 | コミュファ光 ギガデビュー割 25カ月目~60カ月目 長トク割発生 |
---|---|---|---|---|
ネット | 4,743円 | 1ギガホーム ギガデビュー割適用不可 5,250円 | ||
ネット 電話 | 5,043円 | 3,980円 | 4,930円 | 4,933円 |
ネット 電話 テレビ | 光テレビ 関西・東海エリアは 提供無 | 3,980円 | 4,980円 | 4,980円 |
契約期間 | 2年間の継続契約 | 長トク割 2年経過後3年ごと | ||
契約解除料金 | 9,500円 | 5,000円 |
料金は1年目に限りコミュファ光の方が安い設定になっていますが、2年目以降はどちらも変わらないと言っても良いくらいです。
これは2017年10月から始まったギガデビュー割を適用した場合の料金で、東海エリアでこれから鈍足なフレッツ光からコミュファ光かNURO光に乗り換えを検討している場合は参考に出来る表となっています。
既にコミュファ光に契約していてNURO光の選択肢が増え乗り換えを考えている場合の料金は、ほぼ現在のコミュファ光の利用料金とNURO光の料金は同程度の料金となっています。
コミュファ光からNURO光への乗り換えた場合の月々の料金は同程度と考えておけばわかりやすいかもしれません。
他社解約違約金の還元サービス
乗り換えの場合にネックになるのが、途中解約違約金です。
コミュファ光に乗り換える場合は他社の違約金を還元してくれるサービスがありますので乗り換えしやすい設定となっています。
一方注目のNURO光では、乗り換えの場合の他社解約違約金の還元サービスはありませんので、違約金が発生する場合は自己負担となります。
契約時のキャッシュバックの違い
光回線を乗り換える場合や新規に契約する場合はキャッシュバックの金額でも考慮が必要です。
現在はそれほどキャッシュバックの金額が大きくなっています。auひかりでは50,000円です!
NURO光のキャッシュバック金額は最大で35,000円程度となっています。NURO光のキャッシュバック比較についてはこちらで詳しくお伝えしていますので参考にして頂けたらと思います。
コミュファ光でも代理店から申し込むことによって公式のキャッシュバックキャンペーン+代理店のキャッシュバックキャンペーンで35,000円程度がもらえます。
私がauひかりの開通で申込した信頼のできるNEXTはコミュファ光の申し込みで35,000円のキャッシュバックがもらえます。
コミュファ光を代理店で申し込む場合は、現在のあなたの環境でキャッシュバック金額が35,000円~70,000円相当まで上乗せできる条件があり、場合によっては高額なキャッシュバックが期待できます。
東海エリアはNURO光で決まり!
以上のように新規や乗り換えの場合の料金やサービス、キャッシュバックを比較してみましたが、ひとえに東海エリアではNURO光で決まり!とも言えない状態となっています。
NURO光のエリア拡大にあわせ、競合他社もそれなりのキャンペーンや料金プランの変更などで対応しているように感じます。
選択肢が増え新たな競争も生まれて、我々消費者側としては多くのメリットが発生しますので嬉しいかぎりです。
比較の結果から東海エリアでの光回線選択は以下のような現状と言えます。
東海エリアで新しく自宅に光回線を導入する場合はキャッシュバックの難易度からキャッシュバック手続きなどがシンプルなNURO光が有利です。
他社回線(フレッツ光など)から乗り換えの場合で途中解約違約金が発生する場合は、コミュファ光を選択すると幸せになれるでしょう。
他社回線(光コラボ)から乗り換えの場合で途中解約違約金が発生する場合は、コミュファ光を選択するとキャッシュバック金額が70,000円になりますので、更に幸せになれるでしょう。(他社解約違約金還元サービスを除いても70,000円相当を受け取れる可能性は高いです)
他社回線(フレッツ光など)から乗り換えの場合で途中解約違約金が無い場合は、キャッシュバックの構造がシンプルなNURO光が有利です。
他社回線(光コラボ)から乗り換えの場合で途中解約違約金が無い場合は、キャッシュバック金額が70,000円相当になるコミュファ光で幸せになれます。
既にコミュファ光を利用の場合で途中解約違約金が発生しない場合は高額キャッシュバックがもらえるNURO光に乗り換えることで幸せになれるでしょう。
NURO光とコミュファ光の両者で選択を難しくしているのは、コミュファ光は他社の途中解約違約金を負担してくれて、尚且つコミュファ光代理店で申し込むことにより、条件によっては最大70,000円(比較的適用しやすい条件)程度と、かなりの高額キャッシュバックが期待できるからです。
東海エリアで新しくエリア拡大されるNURO光ですが、コミュファ光と速度面で比較した場合はNURO光は下り最大2Gbpsですので、コミュファ光が不利のように感じますが、実際NURO光はLAN内ではコミュファ光と同じ1Gbpsの速度なのです。
パソコン1台で接続の場合は物理的に規格値から両者は同レベルとなります。
パソコン2台同時にインターネット接続の場合はやはり、世界最速のNURO光が有利になります。
以上の結果から東海エリアでは現在のあなたの環境にあった方法で、コミュファ光、NURO光を選択すると良いでしょう。