

ビッグローブ光の解約方法!途中解約違約金を支払わずに解約しました
BIGLOBEはプロバイダとしても古くから有名ですが、フレッツ光の光回線を利用した光コラボとしてビッグローブ光を提供しています。
フレッツ光からの転用の場合は工事不要で手軽にホームゲートウェイの交換と設定で開通出来、フレッツ光よりも料金が安いことから人気ですが、通信速度の改善を期待して乗り換えた場合、根幹はフレッツ光の回線の為、想定しているほど回線速度の改善ができなかった。といったネット上の口コミなどをよく見かけます。
実際開通してみないと速度については明確な事がわからないのが光回線ですが、速度が出なかった場合のガッカリ感は相当なものです。
色々な諸事情で解約の理由がそれぞれあるかと思いますが、こちらの記事ではビッグローブ光をスムーズに解約する手順や注意点、解約時の違約金/解約金の有無、違約金/解約金を支払わずに済む方法を詳しくお伝えしますので参考にして頂ければと思います。
ビッグローブ光の解約方法
ビッグローブ光を解約するにはWEBでは解約出来ませんので、BIGLOBEカスタマーサポートに電話して解約する必要があります。
電話の際にBIGLOBE ID、暗証番号、登録の電話番号などを聞かれますので準備しておくと良いでしょう。ID、暗証番号がわからない場合は明確な個人情報で対応できます。
解約に際しての流れは以下のような手順です。
- 解約したい旨の連絡
- 回線撤去工事の確認、必要性の有無
- レンタル機器の返却
BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク
通話料無料 0120-86-0962 携帯電話、PHSからも無料
フリーダイヤルが利用できない場合はこちら
受付時間 365日受付 9:00~18:00
光回線の撤去費用
ビッグローブ光で新規に申し込んだ契約の場合では光回線の撤去工事の費用は発生しません。これは公式ページにも記載がなく当サイトで直接ビッグローブに確認いたしました。
撤去工事は自宅外部に設置されている光キャビネットから外の部分を撤去します。
ビッグローブ光にフレッツ光からの転用で申し込んだ契約の場合は光キャビネットより外の部分はNTTの管轄になり、撤去する又は、残しておくことを選択する事が出来ます。どちらの場合でも無料となります。
レンタル機器の返却
解約の連絡後、レンタル機器を返却する為の返却キットが送られてきますので、レンタル機器を返却して完了となります。
解約時の注意事項
BIGLOBEは多種多様なサービスを展開している為、解約方法を選択する事ができます。
ビッグローブ光のみをBIGLOBEで利用している場合は退会手続きで問題ありません。
ビッグローブ光以外のサービスを利用している場合は個別に解約手続きをする事になり、インターネット接続の解約を選びます。BIGLOBEのモバイルWiFiサービス等を利用している場合はインターネット接続の解約ではなく、ベーシックコースにコース変更が必要です。
解約時に利用していたメールアドレスを残したい場合もベーシックコースに変更する事で、200円/月でこれまで利用していたメールアドレスを解約後も続けて利用する事が出来ます。
ビッグローブ光を解約する場合にかかる費用
ビッグローブ光を解約する場合に発生するかもしれない費用として、
- 新規でビッグローブ光を開通した場合の工事費の残債
- ビッグローブ光の契約プランの解約金/違約金
があります。
新規でビッグローブ光を開通した場合の工事費は毎月分割で支払いその分割料金分が割引され、40ヵ月利用した時点で実質工事費が無料となるシステムですが、利用開始から40ヵ月を経過していない時点での解約の場合残りの工事費が解約時に一括請求されます。
例として、ホームタイプで2年利用して解約する場合は16ヵ月分12,000円の工事費残債がありますので、一括して支払う必要があります。
また申し込み時期、方法、キャンペーンなどによって現在と違う条件で加入されている場合もありますので、BIGLOBEカスタマーサポートインフォメーションデスク 0120-86-0962 で確認してみると良いでしょう。
ビッグローブ光の解約金/違約金について
ビッグローブ光の解約で一番気になる部分の途中解約違約金です。
ビッグローブ光の料金プラン形態として、2年プランと3年プランがあります。
これは期間を定めて契約することで、期間内の継続利用を約束し月々の料金が低料金になるように設定されたプラン、契約内容ですから、期間の途中で解約する場合は途中解約違約金が発生します。
どちらも自動更新型で途中解約違約金が発生しない月は1ヵ月間しかありません。
2年プランは24ヵ月ごと、3年プランは36ヵ月ごとに更新月となりますが、更新月がわからない場合もBIGLOBEカスタマーサポートインフォメーションデスク 0120-86-0962 で確認してみると良いでしょう。
更新月以外の解約で発生する金額はホームタイプ、マンションタイプ共通の
2年プランで9,500円
3年プランで20,000円
解約したいタイミングが更新月なら途中解約違約金は発生しません。
ビッグローブ光の解約違約金を支払わずに解約する方法
急ぎでない場合は、ビッグローブ光の更新月を待って解約する方法が一番です。40ヵ月に満たない場合は工事費の残債は精算が必要ですが、途中解約違約金は0円です。
更新月を待ちましょう!
ではあまりにも芸がないので、お得な方法をお伝えします。
どうしてもビッグローブ光に耐え切れずに今すぐにでも解約したい場合は、他社光回線のキャンペーンを利用する手段があります。
特にauひかり、ソフトバンク光、東海エリア限定でコミュファ光のキャンペーンが非常に手厚くなっています。
ソフトバンク光の場合はまた転用となる為、あまりキャンペーンに期待できませんが、auひかりやコミュファ光は非常にお得な内容となっています。
ビッグローブ光で発生する違約金の現金での還元や代理店で申し込む事によってもらえるキャッシュバックが非常に高額となっています。
東海エリアでコミュファ光について興味がありましたらこちらで詳しい記事を書きましたので参考にして頂ければと思います。
auひかりについての詳しいキャンペーン内容はこちらの記事を参考にして頂ければと思います。
どちらのキャンペーンもビッグローブ光での途中解約違約金を支払っても有り余るキャンペーン内容となっています。
ビッグローブ光の解約は現在の状態の把握から
ビッグローブ光の解約を考えたらまずは、BIGLOBEカスタマーサポートインフォメーションデスク 0120-86-0962 で現在の契約状態の確認から行うと良いでしょう。
- 契約期間の確認(工事費の残債額の確認)
- 更新月の確認
このあたりから確認すると良いかもしれません。